工作室前のデッキは張替え工事中。
やっと秋めいた気温、樹々の葉の色も少し変わり始めてました。
前回持ち帰ったタカノツメで作られたシュリンクポット。
つまみが可愛いですね。
割った材料とかを保管するうちに、カビが生えたりするので、
アルコールとかを使ってそれを防ぐ方法をいろいろ研究中。
何ヶ月も置いてあった、そんな作りかけのククサの続き。
湿った状態も保たれて、努力の甲斐があったみたいです。
こちらは冷凍庫に保管してあった、作りかけスープカップ。
冷凍庫にスペースのあるお宅では、これも方法です。
海上の森センターの余部さんが伐っておいてくれた、
太いヤマザクラを使って椅子の部材をひたすら削る。
----------------------------------------------------------
今後の予定です、
11月9日(土)海上の森「みどりの工作室」
↓
参加申し込みは こちら から
11月23日(土・祝)・24日(日)
10周年記念「木と竹の つくる楽しみ、つかう楽しみ」
美濃市の同協会にて開催
「みどりの工作室」も作品ほかを展示します。
↓
近々詳細をお知らせします。
12月7日(土)海上の森「みどりの工作室」
↓
参加申し込みは こちら から
12月14日(土)海上の森グリーンウッドワーク講座
ゲスト講演会「雑木の魅力」
↓
近々詳細をお知らせします。