2025年9月17日水曜日

「みどりの工作室」2025年9月13日


海上の森センターの周りにはクズの花。


最初のミーティングでは、先日あった屋外における
ケガやヘビに噛まれた際の応急措置講習会の内容の
報告がありました。


この日の材料は、加藤慎輔さんが入手した太いケヤキ。
これはその丸太を運ぶために加藤さんが作った
「ログアーチ」(写真はデモ用のヒノキの丸太)。
直径 30cmを超えるような丸太は、とても重くて運搬が
困難、というより無理すれば腰を痛めてしまいます。

詳しくは加藤さんのインスタグラムに公開されたいます。


ケヤキは堅くて、斧や楔でいつものように割ることが
できず、チェーンソーで挽き割ってもらいました。


中でも太くて、事前に 1時間もかけて挽き割っておいて
もらったものを更に割るのも大仕事です。


今回は定員いっぱいの参加者で、前からの続きで削る人、


早速堅いケヤキに挑戦する人も。

 

ククサや器の穴を彫るのは、未だ生の状態でなんとか
鑿を使ってできるますが、そのあとが堅くてたいへん。 

さて、このケヤキはどんなふうに出来上がるでしょうか?。

---------------------------------------------------------

来月の「みどりの工作室」は10月11日()、
参加申し込みは
       こちら から

0 件のコメント:

コメントを投稿