2025年10月14日火曜日

「みどりの工作室」2025年10月11日


天気予報は曇りでしたが、朝から雨。
工作室前のサクラの葉は黄色くなってました。
気温の高い日も続きますが、季節は変わってきています。


今回の材料。
右上の大きな半割り2本は、前回に続いてケヤキ。
真ん中の太いのはクリで、その左右はカキ。
もう1本は樹種不明。
今回のクリやカキは、「みどりの工作室」代表の
加藤氏が見つけた、「安城市せん定枝リサイクルプラント」で
入手してきてくれたもの、無料だそうです。 
市内で剪定された木ですが、宝物が見つかるかも?。


クリは堅くて、みんなで交代しながら楔を打ち込んで、
ようやく割れました。


こっぱ人形を見て、スヌーピーを目指して挑戦中。


前回から堅いクリを彫りこんでいます。


スツールの材料がほとんどできてきました。


カキの木で牡蠣みたいなの?を彫る。


こちらも前回に続いてケヤキで、サボテンをいれる
小さなプランターづくり。
外側の丸みを鉋で削りました。


今月末姫路に引っ越されることになった常連の方
(中央)を囲んで、みんなで記念撮影。

また海上の森の「みどりの工作室」に来たいとの
ことですが、姫路でもグリーンウッドワークを
続けてくださいねっ!。

---------------------------------------------------------

来月の「みどりの工作室」は11月8日()、
参加申し込みは
       こちら から

---------------------------------------------------------

12月6日(土)には
海上の森 グリーンウッドワーク講座
特別講演会「農民美術とこっぱ人形」があります。
詳細はひとつ前の記事をご覧ください。

未だお申込みの済んでいない方、是非ご参加ください!。

お申込みは → こちら






 

0 件のコメント:

コメントを投稿