3月のサークル活動は、さまざまなプロジェクトに取り組むメンバーでにぎわいました。
2月に開催したスツールづくり講座で座編みができなかった方のリベンジ挑戦や、シュリンクポット(生木が乾く過程で縮み、底板が抜けなくなる器)に初挑戦する方、そしてそれを指導するメンバーの姿が見られました。また、厚めの我谷盆を仕上げる作業や、椅子の脚を削る作業に取り組む人もおり、各自が思い思いの作業に没頭していました。
午後からは、リクエストのあった刃物研ぎのレクチャーを1時間ほど実施しました。加藤が講師を務め、日頃の木工作業に欠かせない刃物の手入れについて解説。普段なかなか研ぐことに意識を向ける機会が少ないため、参加者の皆さんも熱心に耳を傾けていました。このレクチャーを機に、日々の木工がより快適で楽しくなれば嬉しいです。
次回のサークルの活動は、4月12日(土)を予定しています。グリーンウッドワークに興味のある方は、ぜひご参加ください!
お申し込みはこちらから
みどりの工作室 サークル活動
↓
※2025年度の活動は、すべて第2土曜日に開催予定です。皆さまのご参加をお待ちしています!
0 件のコメント:
コメントを投稿